忍者ブログ
愛猫こまりとこたろう、こゆきに貰う 幸せな毎日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブログのネタにと昨日撮った写真が全部消えてる・・・。





もう使える画像が無いからこれでも貼っておきます(つД`)





次回(いつだろう?)予告

作業中の友人・つぶあんさんを監視するこまりちゃん。




詳細は後日。




明日には新しいパソコンが来る予定。あとちょっとの我慢。
PR
うちで一番偉いはずの旦那さんが食後にちょっと席を外したら・・・









席を奪われておりました。

にゃんこはそんなことお構いなし。






もちろん猫をどかせない猫キチ家。しばらく傍観。





毛づくろいを始めちゃいました(;・∀・)

君達自由だね・・・。






前回はこっちゃんが強引だったけど、今回はこゆたんが積極的。






お互い限度を知らないのよね(;・∀・)






その後解散。旦那さんはやっと座れることができましたとさ。





おまけ







シンクロ
以前、玄関にある猫穴からこゆたんが覗いてる写真がありましたが・・・

これね。




旦那さんが別の日に逆になってる写真を撮ってくれました。

もうちょっと角度がどうにかならなかったのか?( ・Д・)




裏から見たらこんな感じ。

正面から撮った写真はボケボケでした( ・Д・)ヘタクソ




こちらは食品とかを置いておく棚。どうやって入ったんだ?(;・∀・)

落ち着いてらっしゃる。





こゆたんから見たら宝の山だね。

ダメだよ!(#゚Д゚)ゴルァ!!





おまけ





こゆたんとは逆に開放的な空間が大好きなこたろう君。

キャットウォークで走らないで欲しい・・・。
久々の仲良しっぷりな茶色兄妹。

床とも同系色(;・∀・)








でも一転・・・










何故叩く( ・Д・)オイ








愛情があるように見えるけど・・・







しつこすぎていつも喧嘩になるんだよね~(´・ω・`)ショボン







まぁ仲が悪ければこんなに近くに寄らないし、いいのかな?
突然ですが問題です。





この子はこたろう・こゆきどちらでしょう?






シンキングタイム・・・・チッチッチッ







正解は・・・






青いバンダナが見えましたね。こたろう君でした(・∀・)

ボケボケの写真




こっちゃんが箱に入るなんて珍しいです。 大抵入るのは箱マニアなこまりかこゆきです。




でもこうやって突然入ったりする事もあります。しかし閉まってたのにどうやって入ったんだろ?




その箱返却しなきゃだから壊さないでね・・・(;・∀・)





そうそう、おませなウニちゃんが避妊手術をしたそうです。

エリザベスウニ。




これで一安心だね(・∀・)♪

しかし重そうだな・・・拡声器みたいになっておるし(;・∀・)




でも睡眠は取れるみたいだから安心しましたw





こまりの時は防護服、こゆたんは何もなし。ウニちゃんはエリザベス。
病院によって全然違うんだね~。
ご訪問ありがとうございます(・∀・)♪
足跡かわりにクリックをお願いします(・∀・)♪
おきてがみ
プロフィール
HN:
猫キチ
性別:
女性
趣味:
猫と寝る事
自己紹介:
釣りキチならぬ猫キチ。

ノラ猫にも声をかけます。

最古記事
携帯からはこちら☆
こたこまのお気に入り
↓大理石のベッド

本物の大理石は夏涼しくて冬暖かいらしい・・・
まだ試してないけどw


↓ごっそり取れるブラシ

ファーミネーター

↓ブラッシングが苦手な子はこちらがお勧め。

グローブ型ブラシ

↓こたこまのキャリーバック


↓こたろうが使ってるゲージ


↓掃除が楽々なトイレ


↓多頭飼いにはこちら!

広々~♪

↓猫砂

戸惑うほどよく固まります。送料無料が嬉しい♪



↓ペットにも人にも安心な
オレンジの皮できた洗剤

【小さいの】

【大きいの】

↑これ一本で
何にでも使えます♪



↓猫用品買うなら
ここがお得


1950円で送料無料♪

↓カリカリばっかりじゃ
だめなんだよ!


猫には水分が大事なので
これにちょっぴりのお水を混ぜてあげてます。


トイレの近くに!


可愛くて便利♪

ご飯ボウル

軽くて便利(・∀・)♪
カウンター
あし@
ブログ内検索
我が家のお気に入り
↓(゚Д゚ )ウマーな
四国山田家のうどん


もちもち感がたまりません♪



Copyright © [ 猫キチ日誌 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]