忍者ブログ
愛猫こまりとこたろう、こゆきに貰う 幸せな毎日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日里親さんがウニちゃんの画像を送ってくれました(・∀・)♪




送ってくれた画像は全3枚。

かわえぇ(*´д`*)




これもかわえぇ(´∀`*)ウフフ





こ、これは!(*゚∀゚)=3

あの時だけの限定じゃなかったのか!www







関節痛くならないのかね?w






おまけ




タイガー君も紫のフリースが相変わらずお気に入り(´∀`*)ウフフ

必ずこの上で寝てたからあげたんです。




使ってくれてるのは嬉しいね~(・∀・)♪
PR
こまりちゃんが一度に食べるご飯の量はカリカリで10粒ほど。




その為、一日に何度もご飯を要求されます。お願い!いっぺんに食べて!(;つД`)




しかしここ最近、茶色の食欲が増してきて以前の様なあげ方は防御が大変なので・・・





こゆたんのお皿でドアを閉めて与えます。

こたろうがスタンバイ。




ここだと茶色に気づかれずにドアを素早く閉めることが出来るのですよ。
5匹体勢だった時に編み出した技です。
こまりは「早く来て!」と言うと走って来てくれますしね。

こゆたんもスタンバイ。




まぁどちらにしろ猫キチがついてないとダメなんですが(´・ω・`)ショボーン

満足し、猫キチのお膝に乗るこまりちゃん。





その間、茶色はこまちゃんのご飯が終わるのをじっと待っております。

※彼らは朝にがっつり与えております。




こまりちゃん、開けてもよろしいですか?





では。ガチャ





↓動画

開ききるまで待てない2匹。




引っ越したらどうやってあげよう・・・ドアないんだよね~(;・∀・)
ある日珍しく・・・




こまりちゃんがテレビに見入っておりました。

珍しい~(・∀・)




なんでこんなに真剣に見てるのかと思ったら・・・




テレビに映った蜂さんが気になってた模様。

本日のこゆき除け:糸ようじ





猫が見るDVDとかあるけど、蜂ばっかりってのもいいんじゃない?w

蜂さんが嫌いな方はごめんなさい。





ちなみに・・・





彼女は前のお家でもよくテレビを見てました。

こちらはわんこ。



引っ越す直前(4年前)の画像。懐かしい~(・∀・)♪




おまけ




昔の画像を探していたらこんなものを見つけました。





うまい棒風呂


※転載禁止でお願いします。


昔、退職する時にみんなに何かあげたくてうまい棒を1200本買ったんだった。



折角だからと後任の女の子に入ってもらった時の画像です←鬼



なんとうまい棒のお風呂は暑いらしい。汗だくになっておりました。



mixiに登録されてる方は良かったらこちらをご覧下さい。
毛づくろいしあった後は必ず喧嘩だったのに・・・

最近密着度がアップして嬉しい~(´;ω;`)ウッ…

寝てます。


その詳細は後日。
こゆたんが。



こっちゃんが。



微笑ましいのです(*´д`*)

----


ご訪問ありがとうございます(・∀・)♪
足跡かわりにクリックをお願いします(・∀・)♪
おきてがみ
プロフィール
HN:
猫キチ
性別:
女性
趣味:
猫と寝る事
自己紹介:
釣りキチならぬ猫キチ。

ノラ猫にも声をかけます。

最古記事
携帯からはこちら☆
こたこまのお気に入り
↓大理石のベッド

本物の大理石は夏涼しくて冬暖かいらしい・・・
まだ試してないけどw


↓ごっそり取れるブラシ

ファーミネーター

↓ブラッシングが苦手な子はこちらがお勧め。

グローブ型ブラシ

↓こたこまのキャリーバック


↓こたろうが使ってるゲージ


↓掃除が楽々なトイレ


↓多頭飼いにはこちら!

広々~♪

↓猫砂

戸惑うほどよく固まります。送料無料が嬉しい♪



↓ペットにも人にも安心な
オレンジの皮できた洗剤

【小さいの】

【大きいの】

↑これ一本で
何にでも使えます♪



↓猫用品買うなら
ここがお得


1950円で送料無料♪

↓カリカリばっかりじゃ
だめなんだよ!


猫には水分が大事なので
これにちょっぴりのお水を混ぜてあげてます。


トイレの近くに!


可愛くて便利♪

ご飯ボウル

軽くて便利(・∀・)♪
カウンター
あし@
ブログ内検索
我が家のお気に入り
↓(゚Д゚ )ウマーな
四国山田家のうどん


もちもち感がたまりません♪



Copyright © [ 猫キチ日誌 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]